今回はコンビニパンで~♪
ファミリーマートの菓子パン!『カスタードメロンパン』のご紹介です♬
目次
カスタードメロンパン
メロンパンの中にカスタードクリームが入って甘さが倍増!そんなメロンパンはこちらを食べてみてはいかがでしょうか?
『カスタードメロンパン」は2016年4月12日発売。お値段は138円(税込)です。
ファミマのメロンパンは中身がこっていますね(^-^)
以前も『ホイップメロンパン』という商品を販売していましたが、今回はカスタードが入っています。
ただでさえ甘いというメロンパンのイメージがありますが、中にカスタードを入れてどれだけ甘くなっているのでしょうか?
それでは、そんなメロンパンをリサーチしていきましょう!
オ~プン♪
どんっ!
『カスタードメロンパン』の登場~♫
袋から出した瞬間にメロンパンの表面からカスタードの香りがふわ~んといい香り♪
おそらく袋を開けた瞬間に香りがこんなにもただよってくるメロンパンは初めてかも・・・。
表面はしっとり感はなく、カリカリした固さ。
そして肝心のカスタード入りの中身が気になるので・・・
スパっ!
割ってみました♪
なんだか潰れた感じですが・・・。
カスタードもスライスチーズを折りたたんだような感じになっていますね・・・。
少なくとも見た目はふっくらはしていませんね(^_^;)
さらに中をめくってみると、カスタードクリームの中からバニラビーンズがポツポツみえますね。
袋には大きく記載されていませんでしたので、多分普通では気づかないないと思います。ここに風味が隠してあったんですね♪
ではでは中身のリサーチも終わり、いい香りの強さに惹かれてているスイーツ欲が駆り立てるので~
いただきま~す♪
実食&感想
まずは一口・・・(´~`)モグモグ
カリっとしたビス生地がまるでクッキーのような感じ♪
中のパン生地は見かけどおり、ふわふわはとはしていませんが、カスタードと一緒にネットリとした甘さがしっかりマッチしています。
このメロンパンは食感というよりは”甘さ”と風味で勝負しているように感じます。
というのは、とてもカスタードの香りと風味が強くカスタードで甘さも強くしています。
どのくらい香りが強いかというと・・・
6畳ぐらいの部屋でこのメロンパンの袋をあけて1時間くらい放置すると、全体にカスタードの香りが漂うぐらいですね(´∀`)
(´~`)モグモグ
そして、唯一このメロンパンの食感で美味しい(唯一ではないが・・・)ところはこの場所!
何げに、ここの焦げた”カリカリ感”は好きな人は好きだと思うんですが・・・。
ところで、メロンパンと言えば・・・
今回も焼いてみましょ♪
チーン!
と焼いてみまいたが・・・
まるで薄ぺらくなってしまい・・・
中のカスタードも固まってしまいました・・・。
このカスタードメロンパンは焼かない方がいいです!おまけに香りも風味も完全になくなってしまい失敗でした~。
普通に食べたほうがいいですね(^_^;)
いつも思うのですが、メロンパンには”アイスミルク”がすごく合います!
特に、カスタードメロンパンのようにかなり甘めにつくってあるパンには、かなり美味しい♬
私はお酒はあまり飲みませんが、”酒のつまみによく合う”とはこのことでしょうか?(笑)
ごちそうさま~(^^♪
カロリー・原材料のまとめ
☆ 気になるカロリーと原材料をチェック
✩まとめ
コンビニ名 | ファミリーマート |
発売日 | 2016年4月12日 |
カテゴリー | 菓子パン(メロンパン) |
販売価格 | 138円(税込) |
カロリー | 372cal |
製造元等 | 山崎製パン |
独断と偏見のmy評価
●チャート評価5段階評価 ⇒ スイーツ評価の仕方はこちら
『カスタードメロンパン』の総評
しっとりふっくらしたメロンパンとはまた違った感じですが、香りや風味は一番ではないでしょうか?
ただ、ちょっとしつこい甘さだったのでカスタードが入っている分、パン生地の甘さを抑えて欲しかったかもしれませんね。
というわけで、今回の【いいね!】ボタンは・・・
【3いいね!】に決定!!!
コメントを残す