MENU
お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

なぜ『ファスティング』が妊活にいいのか?その理由を教えます!

アラフォー 妊活 不妊 ファスティング 本2
  • URLをコピーしました!

現在、私たち夫婦はアラフォーで妊活中。

不妊治療専門のクリニックや妊活整体を専門で行っている整体院など、妊活に良いと言われていることは出来るだけやりたいと思っています。

 
妊活整体を専門で施術している「みらい整体院」の清水真人先生から

ファスティングをした方が、妊娠するまでの結果が早いよ!

と言われたので、私たち夫婦はファスティングを行うことを決めたのです。

 
そこで、今回は

『なぜファスティングが妊活にいいのか?』

についてお伝えしていきますね。

ファスティングって何?

ファスティングについて

当然、ファスティングって何だ?と私も思ったので、こちらの記事に詳しく書きました。
ファスティングって何?ダイエットや体質改善に効果的!

 
ぜひ、ファスティングについて知ってみるのも良いですね(^^)v

ファスティングの効果

「みらい整体院」の清水先生にはファスティングをすると結果が早いと言われました。

 
私は、なぜ結果が早いのかを聞いたところ、

ファスティングすることで、細胞が10歳若返る

細胞が若返るということは卵子の質が良くなる

というメリットがあるいうことでした。

 
その時は、ファスティングって何だ?ぐらいで知識がまったくなかったので自分でも詳しく調べたりしてみました。

なぜ妊活にファスティングがいい?

3日から始める断食で体をリセット 「妊活ファスティング」

まずは、みらい整体院においてあった3日から始める断食でからだをリセット 妊活ファスティングを買って読んでみたのです。

卵子は年齢とともに減少し、質が悪くなってくる

この本を読み進めると、人間の細胞は新陳代謝により古い細胞は捨てられ、新しい細胞に産まれ変わることが書かれてあります。

 
しかし、卵子は例外。

卵子の細胞は産まれたときから数が決まっていて、歳をとるごとにその数が減少しいくのです。

産まれてきたときは200万個あった卵子も思春期には50万個まで減ってしまい、この50万個がどれくらいの割合で、どれくらい若さある元気な卵子であるかによっても妊娠成功率が変わってくるそうです。

もちろん、加齢によって卵子も老化していくので少しでも若いときほど妊娠する確率が高いのは避けられない事実ですよね。

では、卵子も減る、質も悪くなってくるという現実に高齢で妊娠率を高めるにはどうしたらいいのか?

 
この答えは、ミトコンドリアを増やすことがカギになってきます。

なぜミトコンドリア増やすことが卵子の質を良くするカギになるのか?

ミトコンドリアは、人間の細胞内でエネルギーをつくっている細胞内小器官のこと。

 
難しことは省略しますが、このミトコンドリアは細胞のエネルギー工場の役割をしています。

普通の細胞にはミトコンドリアが数百個しか含まれていないのですが、エネルギーをたくさん消費するような脳や心臓の細胞には、ミトコンドリアが数千個あるといわれているそうです。

そして女性の生殖細胞である卵子は特にミトコンドリアの数が多く、卵子1つあたりのミトコンドリアの数は、なんと10万個

 
排卵から受精、発育までの爆発的なエネルギーを必要とする卵子にはミトコンドリアも相当数が必要となるわけです。

つまり卵子の中にエネルギー工場がたくさんあれば、そのぶん卵子は元気に働けるようになるのです。

 
工場のエネルギー効率が上がれば、さらに卵子は元気に働ける!そして、卵子も元気いっぱり若返る!

受精した卵子が細胞分裂するパワーも出てくるというものです。

ミトコンドリアを増やすには空腹になること

では、その重要なミトコンドリアを増やすにはどうすればいいでしょうか?

そうファスティングをすることです。

 
ミトコンドリアは、「エネルギー工場」だとお伝えしましたが、体がエネルギーを必要とした時に活発に働き始めます。

つまり、体がエネルギーを必要とする状況をつくればいいわけですよね?

 
その「体がエネルギーを必要とする状況」とは空腹になること。

空腹になると体はもっとエネルギーをつくらなければと思って、ミトコンドリアを増やしてエネルギーを造ろうとします。

特に、脂肪がエネルギー源として利用される時、ミトコンドリアどんどん新生してくれるのです。

ファスティングがミトコンドリアを増やす

ここで、結論です。

 
ミトコンドリアを増やすには空腹になること。

空腹になるためにはファスティング(断食)をすることがとても効率がいいということです。

 
ファスティングは断食といっても完全に飲み食いをやめるのではなく、「酵素ドリンク」を使用するのですごい辛いといった状況にはなりませんよ。

※詳しくはこちらの記事に書いてあります
 ファスティングって何?ダイエットや体質改善に効果的!

 
ファスティングをすれば、すぐに血液中の糖分を使い切ることができ、糖分を使いきると脂肪がエネルギー減として使われます。

そして脂肪が燃えれば、ミトコンドリアが増えてくるのです。

ファスティングを開始

  ⇓ ⇓ ⇓

糖分を使い切る

  ⇓ ⇓ ⇓

脂肪がエネルギゲンとして利用

  ⇓ ⇓ ⇓

ミトコンドリアが増え活性化する

  ⇓ ⇓ ⇓

細胞が若返り卵子細胞の質が上がる

というサイクルになります。

おまけに、脂肪が燃焼されるのでダイエットが期待できますよね( ´艸`)

 
ミトコンドリアを増やす方法としては、体に負荷をかけること。

つまり少しだけ体にストレスをかけてあげることが大切になってきます。

人工授精や体外受精だけが不妊治療ではない

今回、ご紹介した「3日から始める断食でからだをリセット 妊活ファスティング」。

 
みらい整体院に置いてあったのを見かけて気になって買ってみましたが、ファスティングの方法だけでなく、次のような事も書いてあります。

ファスティングが終わった後どうしたらいいのか?

不妊症の方が妊活をするうえで体の体質を改善する大切さや体質改善をする方法

妊活をするためにの心の改善方法

 
ある意味、ファスティングという方法論以上に大切なことがしっかりと書いてあるので、現在アラフォーで不妊治療している妻とっても、すごくためになっています。

 
あなたは、

「不妊治療=病院で人工授精や体外受精をすること」

だと思っていませんでしょうか?

 
でも、私の考えは体質改善して妊娠しやすい体づくりをすることも立派な「不妊治療」であり「妊活」だと思っています。

本のなかでご紹介しているファスティングをするかどうかは個人の自由です。

なぜなら、ファスティングはしっかりと指導資格を持っている方の指導を受けながら行わないと危険であり、費用もかかるからです。

 
しかし、あなたはこんなつらい思いをして悩んでいませんか?

・現在、不妊治療中でなかなか結果がでない

・妊活に疲れてしまって、ストレスがたまっている

 
このような思いをしているあなたにこの本は、『体質改善』という面から助けになってくれる強い味方になってくれるので、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか?

 
妻は、みらい整体院の清水先生にファスティングをすすめられて、ファスティングをする決心をしました。

もちろん清水先生はファスティング指導の資格をもっているので、その指導の元に行ったのですが、この3日から始める断食でからだをリセット 妊活ファスティングも参考にしながら行いました。

 
では、実際ファスティングを行ってどうっだのか?

 
次回から妻のファスティング実践記をお伝えしていきます。

※次回 ⇒ 『妊活中の妻のファスティング実践記(準備食1日目)』

アラフォー 妊活 不妊 ファスティング 本2

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる