私たち夫婦はアラフォーで妊活を始め、不妊治療専門のクリニックにも通っていました。
クリニックの院長には年齢的なこともあり、人工授精や体外受精といった高度生殖医療をすすめられましたが、アラフォーで人工授精や体外受精をしても成功率が低いのが現実です。
そこで私たち夫婦は「体質改善をして妊娠しやすい体づくり」をしてから、それらの高度生殖医療に挑戦しようと決めたのです。
そして、妊活のための体質改善にはファスティングがとても効果的であることを知り、私たち夫婦は一緒にファスティングをすることにしました。
※なぜ『ファスティング』が妊活にいいのか?その理由を教えます!
ファスティングは準備段階があり、完全に断食する前に準備食として2日の減食をし体を慣らしていきます。
そうしないと、完全に断食となるファスティング本番になったときにつらくなってしまうからです。
準備食が終われば、いよいよファスティングの本番開始!
今回は、
●妻が『ファスティング1日目』においてファスティングマイスターから受けたアドバイス
●以前ご紹介したこちらの書籍
『3日から始める 断食でからだをリセット 妊活ファスティング 』のなかに書いてある、ファスティング1日目に起こる体の変化
●妻のファスティング1日目の感想
について書いていきますね。
ファスティング1日目のアドバイス
・ドリンクはお湯がおすすめ。水でうすめるよりも腸がゆるみ便が出やすくなる。
・頭痛があるなら塩をなめてドリンクを飲むこと。
・難しく考えず、手軽に楽しんでいきましょう!
・1日目を乗り越えたら、その後は楽になります。
・デットクスを終えたときのイメージをすること。”こうなりたい”とか。
1日目で起こる可能性がある体の変化
・昨日まで食べることで栄養を取っていたものが入ってこなくなるので、体調不良がもっとも出やすくなる。
・最も起こる不調は頭痛。特に日常生活で塩分や糖分、加工食品を多くとっていると起こりやすくなる。
ただし、この時の頭痛は体のバランスをとるための調整期間なので頭痛薬を飲まず、ゆっくり過ごすこと。
・だるさや眠気が出る方もいる。これは体が省エネモードになるためである。
ファスティング1日目の感想
酵素ドリンクがの味が好みだからもっと飲みたい(笑)
今のところ頭痛はないが、夕方になると空腹感ですごくつらくて集中力もなくなってきた。