私たち夫婦は、アラフォーで妊活中。
現在、不妊治療専門のクリニックにも通ってます。
病院の治療の過程で色々な検査をしますが、フーナー検査という精子がしっかり運動しているかを調べる検査があります。
1回目のフーナー検査では、元気な精子が1匹しか動いていませんでした。
さらに、2回目の検査では・・・
「精子がまったく動いてませんね~」(爆)
と、言われてしまったのです・・・。
フーナー検査が不良であるといことは、男性不妊の可能性もあるということ。
現時点では、ちゃんとした精液検査はしていないで何ともいえませんが、フーナ検査が2回とも不良となるなると不妊の原因が私にある可能性もあります。
医者からは「人工授精」をすすめられましたが、まずは
妊娠しやすい体づくり!!
を目標にしているので、私も妻と同じようにファスティング、そして食生活を改善して精子の質を良くしていこうと考えたのです。
ファスティングを指導してくれるファスティングマイスターの話でもファスティングは細胞を若返らせるので女性不妊だけでなく、男性不妊にもとても効果があるとのことでした。
ファスティングは準備段階があり、完全に断食する前に準備食として2日の減食をして体を慣らしていきます。
そうしないと、完全に断食となるファスティング本番になったときにつらくなってしまうからです。
とても重要なことなのですが、この準備食をしっかりやるか、やらないかでは後々結果が違ってきます。
準備食が終われば、いよいよファスティングの本番開始!
前回までファスティング1日目~2日目についてお伝えしました。
※男性不妊を改善するために!ファスティング実践記(ファスティング1日目)
※男性不妊を改善するために!ファスティング実践記(ファスティング2日目)
今回は、ファスティング3日目の
●体の変化
●感想
について書いていきますね。
ファスティング3日目の体の変化
・頭痛がなくなって、頭がスッキリした。
・特に力が入らないということはなく、逆に体がかるい!
・食べ物系のテレビを見ても何かを食べたいという気持ちにはならないし、お腹がすいたな~ということも減った。
ファスティング3日目の感想
3日目になると体が慣れてきたのか頭痛もなくなったし、「お腹がすいた~!」ということも減った。
ファスティングマイスターのアドバイスでは、3日目からが本当の意味でのデットクスとなり、脂肪を燃料とするので体は省エネモードに入るらしい。
とにかく2日目までとは、うって変わって体がかるい!
仕事が休みだったのでスポーツジムに行ったけど力が入らないとか、バテたとかはなく気持ちよく汗がかけた。
2ℓの水を飲むのにも慣れたし、これなら何とか5日間続けれそう(⌒∇⌒)