私たち夫婦はアラフォーで妊活中。
不妊治療専門の病院でフーナ検査を2回実施したところ、2回とも不良という結果になってしまいました (◞‸◟)
しかも、2回目は・・・
「精子が動いてませんね~」(爆)
と言れる始末・・・。
そこで、私は精子を元気にするために5日間の『ファスティング』を行いました。
※男性不妊を改善するために!ファスティング実践記のまとめ(感想と効果)
今回は、ファスティングをした後の精液検査の結果についてお伝えしていきます。
さて、結果は・・・
ファスティングで精子が元気になる理由
なぜ、ファスティングをすると元気になるのでしょうか?
詳しくは、『ファスティングって何?ダイエットや体質改善に効果的!』のなかでお伝えしていますが、ファスティングの効果の1つに細胞の若返りがあります。
精子も細胞で出来ているので、細胞が若返れば元気な精子の細胞をつくることが出来るのです。
妻も、病院での不妊治療をいったん中止してまずは、元気な卵子を育てるために同じく5日間のファスティングをしました。
ファスティングは、不妊治療をするするうえでとても効果的です。
精子検査の結果
精子検査の結果はこちら
特に、異常はないとのこと。ただ、1つだけ気になるところあります。
基準値より少しだけ高い「奇形率」ですが、心配だったので、これについてお医者さんに聞いてみると、
「例えるなら不発弾みたいなもので、特に気にしなくて大丈夫ですよ」
とのこと。
なんだか、例えがよくわかりませんでしが、特に問題がなくてよかったです ε-(´∀`*)ホッ
今回検査した精液検査はファスティングを終えた2日後に検査した結果です。
フーナー検査で2回とも不良の結果が出てしまい男性不妊の可能性も考えてしまいましたが、ファスティングをしたおかげで精子の状態がよくなり、とても良い結果になったのだと思っています。
精子検査の費用を安くする方法
余談ですが、精液検査は泌尿器科でやった方がお得です!
最初は不妊治療専門のクリニックで検査しようとしましたが、費用が1万以上と言われました。
しかし、泌尿器科で検査したら約2,000円ぐらいで済みました。
この差はかなり大きいですね(笑)