私たち夫婦は、アラフォーで妊活中です。
そして、プロフィールでお伝えしていますが、私は人の身体を治療する治療家。妻のために、日本妊活協会が開催する「不妊テクニックマスター養成講座」を受講しています。
不妊テクニックマスター講座は、不妊に悩む方のための整体や知識を学べる勉強会。
第1講では、不妊治療における「不妊治療のステップ」と「便秘」改善の整体方法を学びました。
※不妊テクニックマスター養成講座(第1講):不妊症改善の第1歩は便秘の解消です!
第2講では、「妊活ピラミッド」という、本来あるべき妊活の形や、「冷え性」改善の整体を学びました。
※不妊テクニックマスター養成講座(第2講):『妊活ピラミッド』と冷え性改善の整体
第3講では、「基礎体温の見方」と「副腎疲労改善の整体」を学びました。
※不妊テクニックマスター養成講座(第3講):「基礎体温の見方」と副腎疲労改善の整体
今回は、第4講の講義内容について書いていきますね。第4講は、
●子宮筋腫と子宮内膜症について
●子宮筋腫・子宮内膜症改善の整体
●感謝のワーク
について学んできました。
子宮筋腫と子宮内膜症について
講義の前半は、「子宮筋腫」と「子宮内膜症」の座学です。
子宮筋腫や子宮内膜症については、このブログを見てくれているあなたなら説明がいらないくらい有名な疾患ですよね。
【子宮筋腫の種類】
【子宮内膜症】
ここでは一般的な見方とは違った、子宝整体(日本妊活協会)的な観点から子宮筋腫や子宮内膜症について書いていきますね。
子宝整体的な観点
●子宮筋腫はエストロゲン依存の病気
●環境ホルモンは女性ホルモンと同じような働きをするのが原因となる。これは食べすぎによる影響が大きい。
●炎症物質の問題
・炎症反応も環境ホルモンと同じく、食べすぎによる問題、特に油の影響が大きい
・普段摂っている油を変えることが必要となってくる。●子宮は毒素をため込む臓器なので、毒素を排泄するには油にも関係する肝臓や腸など排泄の臓器をしっかりと整えることが大事である。
●血流の問題
・血流が滞ることで子宮内の状態が悪くなるため。また、状態を良くするためには酸素をしっかりと含んだ血液を送ることが大切である。●栄養
・栄養がしっかり入ることはデトックスをしっかり行うたまに大切である。特にミネラルは重要。
子宮筋腫や子宮内膜症は悪者?
一般的な子宮筋腫や子宮内膜症は、あくまでその症状が起こったこと”悪いこと”ととらえますよね?
でも、子宝整体的には悪いものから子宮を守るために”固める”という考え方をしています。
これらの疾患になるのは、上に書いたように環境ホルモンや添加物や悪い油といった「毒素」が体に入っていった結果です。
つまり悪いもの(毒素)から身を守るために、子宮は固くなったと考えます。
【子宮筋腫と子宮内膜の座学の様子】
例えば、手に出来た”マメ”を考えて下さい。
マメは、繰り返しの刺激で固くなっていきますよね?これも防衛反応の1つなんですよ。
つまり、今までは子宮筋腫や子宮内膜症が出来る習慣だった。
これらは、これから今までの習慣を見直して改善すれば自然と子宮筋腫や子宮内膜症は改善されてくるのです。
どうか、簡単にに子宮筋腫が出来たからといって手術でとってしまおうという考えは持たないです下さい。
まずは食事や生活習慣を見直しみましょう!
子宮筋腫・子宮内膜症改善の整体
第4講で学んだ整体は「子宮筋腫・子宮内膜症改善の整体」です。
不妊テクニックマスター養成講座の整体は、主に内臓の機能を向上させる整体です。
第4講になると、特に新しい整体法はあまり学びません。
というのは、今までで学んできた内臓整体を組み合わせることで、症状にあった整体法を使うからです。つまり、どの内臓をアプローチしていくか?ということ。
【頭蓋骨を調整することで内臓も変わっていく】
上記にもありますが、子宮筋腫や子宮内膜症は毒素を出すための”排泄”が必要になってきます。
その排泄を促すためには「肝臓」と「腸」へのアプローチが効果的!
内臓整体は、妊活をするために必要な整体が学べるので、とても学びになっています。これだけで体の変化を感じることが出来るようになります (^^)v
感謝のワーク
4日目の最後には「感謝のワーク」を学びました。
これは何かと言うと、まず朝起きてから勉強会に来るまでに感謝したことをノートに書いていくワークです。
制限時間は2分以内。
結果、私は感謝したことを5個ほど書きました。
でも、同じ勉強会に参加した方の中には15個以上も書いた人もいました。
感謝することはどんなことでもいいのです。
例えば、呼吸が出来る・水が飲める・食べ物が食べられる・etc
普段当たり前に思っていることはすべて感謝すべきことなんですよ。
当たり前のことに感謝する。
この「感謝のワーク」をすることで人生が変わってくるという講義でした。
私も、感謝をすることによって必ずそうなると信じています。
以前、私はうつ病になったことをこのブログでも書きました。
※死にたいと考えた『うつ病』家族や友達の大切さを知りました。
※『うつ病』が再発!そして克服するまでの道のり ~今を一生懸命生きる~
このとき、私も周りのことに感謝するように気持ちを変えていったら本当に人生が変わってきたからです。
特に、妊活中のあなたは心に余裕がないのではないでしょうか?
妊活中のあなたは心に迷いがあったり、なんで妊活をしているか考えているのではないでしょうか?
妊活には”心の問題”も大きく関係しているんですよ。むしろ、そこが克服できれば、ほとんどが成功すると私は思っています。
だから、同じように妊活している妻にも心の問題は常日頃、一番大事だといっつも言ってるんですよ。
まずは、なんで妊活しているのかを時間をかけて考えてみましょう!
そして、毎日感謝のワークをしてみましょう!
きっと何かが変わって来ますよ(^-^)
話がかなり脱線してしまいましたが、4日目の講義もたくさんの学びをいただきました。
講義をしていただいた講師の方に感謝です。ありがとうございました (*^^*)
コメントを残す